ビンゴ フリーニュース

全 4,445 件
2025/03/31

【NEWS】老健における新型コロナ特例を2年間継続 厚労省・事務連絡

ユニットリーダー実地研修の特例は25年3月末で終了

厚生労働省は3月25日、介護サービスにおける新型コロナウイルス感染症関連の特例について、2025年4月以降の取り扱いを示した事務連絡を都道府県などに発出した。介護老人保健施設(老健)で入所者や職員が新型コロナに感染し、入退所を一時停止した場合の特例を、25年4月1日から27年3月31日まで2年間継続する。・・・もっと見る


2025/03/28

【NEWS】オンライン申請の対象施設基準を113項目に拡大 厚労省・事務連絡

入院料全般やオンライン診療などを追加 3月31日から

厚生労働省はオンライン申請の対象になる施設基準の追加などについて、3月24日付で地方厚生局などに事務連絡した。3月31日からはオンライン診療や各種入院料など113の施設基準について、オンラインによる申請が可能になる予定だ。・・・もっと見る


2025/03/27

【NEWS】注射剤投与後のアナフィラキシーによる死亡回避で対応策を提言

日本ビンゴ フリー安全調査機・警鐘レポート

日本ビンゴ フリー安全調査機構のビンゴ フリー事故調査・支援センターは3月19日、「ビンゴ フリー事故の再発防止に向けた警鐘レポートNo.2」を公表した。注射剤の血管内投与後に発症したアナフィラキシーで患者が死亡した事例を詳細に分析し、再発防止策を提言した。・・・もっと見る


2025/03/26

【NEWS】25年1月末時点のビンゴ フリー事故報告は24件

日本ビンゴ フリー安全調査機構 ビンゴ フリー事故調査制度の現況報告

日本ビンゴ フリー安全調査機構がこのほど公表した「ビンゴ フリー事故調査制度の現況報告」(1月末時点)によると、ビンゴ フリー事故報告は24件、ビンゴ フリー機関別では、病院23件、診療所1件だった。診療科別の報告件数は、消化器科/5件、外科・循環器内科・整形外科・その他/各4件、内科・脳神経外科・呼吸器内科/各1件。・・・もっと見る


2025/03/25

【NEWS】常勤介護職員の基本給等、前年比で1万1,130円増加

平均給与額は1万3,960円の増加 24年度介護従事者処遇状況等調査

「介護職員等処遇改善加算」の算定施設・事業所の常勤介護職員の24年9月の平均基本給等は25万3,810円だったことが、厚生労働省が3月18日に公表した介護従事者処遇状況等調査の結果で明らかになった。前年同月比で1万1,130円(4.6%)増えた。賞与等を含む平均給与額では1万3,960円(4.3%)の増加となった。調査結果は同日の社会保障審議会・介護給付費分科会・介護事業経営調査委員会に報告された。・・・もっと見る


2025/03/24

【NEWS】介護情報基盤での情報共有、26年度から順次開始

改修等が完了した市町村から 厚労省が介護保険部会に報告

厚生労働省は3月17日の社会保障審議会・介護保険部会で、介護情報基盤経由でのケアプラン情報やLIFE情報などの共有について、2026年度以降にシステム改修や情報基盤へのデータ格納などの準備が完了した市町村から順次開始する方針を明らかにした。介護事業所の端末購入費用やビンゴ フリー機関のシステム改修費用などを支援する事業も、25年夏頃を目途にスタートさせる。・・・もっと見る


2025/03/21

【NEWS】新たに6施設をがん診療連携拠点病院等に指定へ

特例型への移行は12施設 厚労省

厚生労働省は3月14日、がん診療連携拠点病院等の指定方針を公表した。新規指定は、地域がん診療連携拠点病院4施設と地域がん診療病院2施設の計6施設。地域がん診療連携拠点病院のうち12施設は、一部要件が充足できないため、指定類型を特例型に見直す。指定日は一部を除き、2025年4月1日。・・・もっと見る


2025/03/19

【26年度改定】DPC/PDPSに関する特別調査の実施案を了承 入院・外来ビンゴ フリー分科会

点数設定方式のあり方や制度への参加・退出基準などが課題に

診療報酬調査専門組織の入院・外来ビンゴ フリー等の調査・評価分科会は3月12日、DPC/PDPSに関する2025年度特別調査の実施案を了承した。DPC対象病院における在院日数短縮化の取り組みや、1月当たりデータ数が少ない病院の実態などを把握。26年度の次期診療報酬改定の基礎資料として活用する。・・・もっと見る


2025/03/18

【NEWS】24年度4-9月のビンゴ フリー保険ビンゴ フリー費、75歳未満で0.9%減

最近のビンゴ フリー費の動向 厚労省

厚生労働省がこのほど公表した「最近のビンゴ フリー費の動向[ビンゴ フリー保険ビンゴ フリー費]2024年度9月号」によると、24年度4-9月のビンゴ フリー保険適用75歳未満のビンゴ フリー保険ビンゴ フリー費は12兆7,615億円(対前年同期比0.9%減)、75歳以上は9兆5,610億円(3.8%増)となったことがわかった。・・・もっと見る


2025/03/18

【NEWS】24年度9月の調剤ビンゴ フリー費、前年度比3.0%減の6,682億円

最近の調剤ビンゴ フリー費 厚労省

厚生労働省がこのほど公表した「最近の調剤ビンゴ フリー費(電算処理分)の動向2024年度9月号」によると、24年度9月の調剤ビンゴ フリー費は6,682億円、対前年度同期比では3.0%の減少となった。内訳は、技術料が1,817億円(対前年度同期比1.2%減)、薬剤料が4,851億円(3.7%減)。後発医薬品の薬剤料は906億円(4.1%減)だった。・・・もっと見る



ページトップへ戻る